Followers

Thursday, October 31, 2024

NHKの真摯な番組の放送から僅か1年半後に福島原発はメルトダウンを起こした

 

www.nhk.or.jp

 

2009年のNHKスペシャルを、日本原子力技術協会が口を極めて批判

NHKスペシャル「原発解体~世界の現場は警告する~」報道について | 一般社団法人 日本原子力技術協会

 

ところがどっこい、やはりポジショントークの詭弁だった

わずか1年半後に日本でも現実のものとなってしまう

www3.nhk.or.jp


マクシミリアン「ビューティフル・スカーズ」を和訳してみた

 原文の歌詞が同じく繰り返されている部分では、和訳を変えて、原文のふくらみのあるニュアンスを伝えられるようにしています

とはいっても、誤訳だったらごめんなさい ( ;∀;)

 

youtu.be

「美しい傷」

 

(1番)

ずっと形作ってきたものが、最近、ばらばらに壊れたんだ

そして、僕は意味のないことに目を向けた

成長することは決して簡単ではないんだよね、きっと

 

何でも適当にやるのに慣れていた

ほかの人がどう感じるかなんて、あんまり気にしなかった

そして、自分の感情を別の灰皿に隠していた

 

ところで、なくしたものは消えてはいないんだよね

消えてはいないんだ、そして忘れるべきじゃない

だって、あなたの一部となって、あなたを強くするんだから

自分の傷を受け入れよう

 

今ある自分にあらがうことはしない

そうさ、生まれてからずっと何度も傷を負ってきた

ただ新しくやり直すだけならば、何も変わらない

この美しい傷跡を隠すつもりはない

 

ずっと自分に厳しすぎたんだ

それが地獄にいるような気分を味わっている理由なんだろう

ただ新しくやり直すだけじゃ、何も変わらない

この美しい傷跡を隠すつもりはないよ

 

(2番)

自分にとって何の役にも立たない道を歩いてきた

この場所のすべてを隅々まで見てきた

ひとりぼっちでいると 考え込んでしまう

考え過ぎなのかな、たぶん

 

ああ、失敗は消えてはいない

うん、消えていないし、消すべきじゃない

だって、その経験はあなたの一部となってあなたを強くするのだから

ねぇ、あなたの傷を受け入れよう

 

今ある自分を否定しない

そうさ、生まれてからずっと傷を負ってきた

最初からやり直せるなら、むしろ変わらない

この美しい傷跡を隠すつもりはない

 

自分に厳しくなりすぎたんだ

だから地獄にいるような気分なんだろうね

でも最初からやり直せるなら、むしろ何も変わらない

この美しい傷跡を隠すつもりはない

 

この美しい傷跡を隠す

美しい傷を隠す

 

今の自分に抵抗するつもりはないんだ

そうさ、生まれてからずっと傷を負ってきた

もしスッカリやり直せるならば、むしろ何も変わらない

この美しい傷跡を隠すつもりはない

 

自分にずっととても厳しすぎたんだ

だから今、地獄にいるような気分なんだろう

でも、やり直せるならば、何も変わらない

この美しい傷跡は決して隠さないよ

 

傷を隠すのか

傷を隠さないのか

傷を隠すのか

この美しい傷を隠すのか

いいや、隠さない

ホームズの報酬の現代的価値

シャーロック・ホームズの物語「緑柱石の宝冠」では、報酬1000ポンドでした

そのまま1ポンド180円にスライドすると、18万円です

その辺の探偵事務所より安いそうです💦

 

そこで、インフレを考慮に入れてみます

過去のイギリスポンドの価値を、2017年に置き換えられるサイト

www.nationalarchives.gov.uk

「1890年」「1000ポンド」

当時の1000ポンド

→2017年の82049ポンド

→2017年~2023年の約20%のインフレを加味すると、9万8000ポンド

→約1800万円ですが、あくまでも依頼人から支払われた金額、つまり売上

→経費や納税を差し引いたら、手取り900万前後

稀代の天才ホームズの報酬としては、不足です

 

そこでskilled tradesman(熟練商人)の給与(経費を差引後)を基準にします

当時の熟練商人の給与の3030日分(約8年分) ≒ 1000ポンド

→2022年の英国平均所得5万7000ポンド × 8 ≒ 45万6000ポンド

→約8200万円

税引後の手取りは約5000万円🌟これなら納得です


(オマケ:3国のインフレ率の考察)

keisan.casio.jp

イギリスでは、130年間で1000ポンドから約45万6000ポンド

つまり約456倍、インフレ率は約4万5600%

年平均インフレ率は約4.8%(1年複利計算)

 

日本では、1890年ころの金1グラムは1円くらい

田中貴金属工業株式会社|年次金価格推移 (tanaka.co.jp)

2023年12月は1グラム1万1000円前後

つまり130年間で約1万1000倍、インフレ率約110万%

年平均インフレ率は7.5%(1年複利計算)

 

アメリカドル

1890年で1オンス18.96ドル、2023年12月で2080ドル程

historic_gold_prices_1833_pres.pdf (nma.org)

つまり107倍、1万700%

年換算で3.67%(1年複利計算)

IF there were the colllaboration of WATANABE Shigeo and Glenn Gould


WATANABE Shigeo 渡辺茂夫(1941~1999)

Violin prodigy, studying in the U.S., is dragged down by other students due to jealousy, and by a supervisor with a twisted personality, ruining his talent and his life.

youtu.be

 

Glenn Gould (1932-1982)

Prodigious pianist who played much Bach and Beethoven, also had an honorary doctorate in law from the University of Toronto. His interpretations often set him apart from other pianists, and Lily Krauss once told him, “You have so much talent, why don't you just play normally?

youtu.be

When Glenn Gould was not playing, he listened  to the orchestra in a relaxing manner as if he were listening to a record in his living room! Nervousness and mis-touching were not words in his dictionary. The orchestra was just an extension of the strings on his piano - an absolute champion!


Wednesday, October 30, 2024

MISHIMA Yukio in French

 youtu.be

M. Mishima comprend parfaitement le français.

Son "mer et coucher de soleil" est un chef-d'œuvre.

MISHIMA Yukio in English

MISHIMA Yukio is a famous Japanese novelist.  

youtu.be

In his British RP accents with relaxing attitudes, Mishima said, 

"The U.S. may be ignorant about Asia." “The U.S. has no idea that the Manchurian Incident of 1930 was a demonstration of Japan's strong anti-communism.”

 Yes, he is right.

画像

CCP is shaking hands with the US in front of the portrayal of Sun, pledging cooperation to fight against Japan. Huh? Sun Yat-sen, the man in the center of this poster, received tremendous support from Japan! If there were no Japanese support, he should have killed by Chinese Communist Party in his early stage of life. Weird them...


I'd like to explain it someday, but tremendously complicated matters hard to explain in simple way. Naive people who firmly believet that Japan was evil by virtue of WW2 may never understand it anyway, despite how sincerely explained.


We never know when the U.S. will turn its hand and return to a honeymoon relationship with the Chinese Communist Party like THAT decades and the Obama administration era. The US and China are weathercocks brown by money. We should cautiously deal with them with a half-hearted attitude.

Good Deals At The Public Auction In Japan

The public auction by the Japanese Tax Office had a Ferrari with the lowest bid price of 56,800,000 yen yesterday. It was eye-catching, so I digged into the tax office's website deeper, and found another Ferrari with lowest bid of 71,300,000 JPY (around 465,000 USD, more than 27,000,000 PHP) .

What's more, there were lots of Chanel and Vuitton bags and luxurious watches at the same and the consequtive auction. The brand-new female watch's lowest bid was 16,900,000 JPY with a receipt on January 1st, 2024.

I assume the person who accumulated arrears and raided by the tax office must have been a female by vertue of the design of cars' keycases, bags and watches . Considering the date of the receipt, her corruption must have been out of the blue.

Just for your info, most of the winning bids at the tax office auctioin are as 1.5 ~ 2 times expensive as the lowest bid.

All in all, I can't afford them anyway.

😓








https://www.koubai.nta.go.jp/auctionx/public/hp0341.php

Victor Borge - Dance of the Comedians (1996)

Pocket Change

 米ドルコインを、ポケットチェンジで、パスモにチャージしました

 

 

クーポン番号 9920829

1~2%くらいレートが良くなります👍

(日本国内限定かも・・・?)

https://www.pocket-change.jp/en/

ナイラ証言

 「ナイラ証言」

湾岸戦争(1990年8月2日~)における米国の関与を勢いづけた、15歳のクウェート人少女ナイラの米国議会人権委員会(同年10月10日)における証言です

彼女の涙ながらの訴え ー いかにイラク兵が残虐であったかの証言 ー は、アメリカ世論を一気に盛り上げました

 

・・・ウソだったのです・・・

 

戦後にジャーナリストがクウェートに入って取材したところ、そのような現場も被害も存在しないことが明らかとなりました)

さらに、ナイラという少女も存在しなかった

自称ナイラは、在米クウェート大使の娘、アッサバーハ

彼女は生まれてこのかたクウェートに足を踏み入れたことはなく、米国で生まれ育ったのであり、議会では見事なお芝居をしていたのです

(なお、彼女は完全にニューヨーカーのアクセントであり、直前までクウェートで生まれ育った人間でないことは明らか)

 

さて、今後の日本が注意するべきは、台湾有事となります

「台湾有事は日本有事」

と麻生太郎は言いました

彼は正しい

中国共産党にとっての「台湾」には、日本の領土である八重山諸島(石垣島など)が含まれるので、台湾侵略は日本侵略なのです

 

そして、日本の政権交代が、戦争突入にアクセルをかけます

 

中共は

「立憲ならば、自虐的歴史感と賄賂と背乗りのおかげで、日本の参戦が遅れ、しかも限定的になる」

と考えるので、台湾侵略にカジュアルに進めます

 

米国も

「リベラルに汚れ仕事をさせてから、自民に政権を戻せばいい」

という、いつものあれです

 

今後、各陣営で、「ナイラ証言」は、激しさを増すでしょう 

 

なお、1990年7月からの米国の不況は、湾岸戦争特需のおかげで軽症ですみました

YOOXはゴミ?

【あくまでも私の個人的な体験と意見です】

2024年9月上旬  ブログやユーチューブで、YOOXという、過剰在庫を売るエコなECサイト(リシュモン系、カルティエやクロエなど)を知る

9月14日 YOOXで7着購入(いずれも返品不可という条件つき)

9月30日 商品到着するも5着が不良

      その中でもゴミでしかなかった3着は、いくらなんでもこれで返品不可はないだろうと思い、画像付きで返品希望メールをYOOXに対して送付

10月1日 YOOXの返事

      「1着は、欠陥が見えないから画像再送付せよ」

      「2着は、ECサイトにクラッシュ加工という掲載があり、返品不可」

10月1日 私が、詳細な画像とファッション用語の定義説明(クラッシュ加工≠ダメージ加工)をつけて返答(4通)

10月2日 YOOXから、私宛に、3着の返品返金を認めるとのメール

10月2日 私からYOOX宛に、3着の集荷依頼

10月3日 3着を着払い発送(送料YOOXもち)

10月4日 YOOXに、商品到着

10月5日 YOOXから私宛に、返金作業開始の連絡

 

(結果)

7着の購入額22200円

3着分の返金額11300円

4着分の支払額10900円 ー このうち2着は、日本だったら絶対に販売されないレベル

(アルルバニア製のTシャツ2着は無事、イタリア製の長袖Tシャツ1着は縫製が雑、インド製の長袖シャツは糸が飛び出しボロボロでガーデニングの作業着くらいにしかならない)

 

(感想)

イタリアのゴミを日本に押し付けないでほしい

\(^o^)/

Newly Discovered Chopin - Waltz in A Minor - Played by Lang Lang

良書:苦情は役人の良薬です(First Published on Mar. 26, 2020)

 安定していていいな~羨ましいな~と思われがちな公務員も、大変なんだよね~💦

苦情は役人の良薬です Tankobon Hardcover – January 1, 2017

by 市川 正三  ¥880-




小指がなかった男の子の思い出(first published on Dec. 15th, 2019)

 小学1年生のとき、同じクラスに、片手の小指と薬指のない男の子がいました

私の記憶では、それは右手であったようです

 

その男の子は、

「指切りげんまん♪ あ!小指がな~い!!!」

などと笑いながら、みんなの笑いを取っていました

 

「なぜ小指と薬指がないの?」

「小さいとき、お父さんの仕事場に遊びに行ったとき、〇〇(町にあったスーパー)のお肉を切るところだったんだけど、ぼくがお肉を切る機械に手をだしちゃって、指が飛んじゃったんだ・・・」

「い、いたーい!!!」

 

その子が、小学校入学から半年もすると、あまり笑わない子になってしまいました

暗くて、不機嫌で、口数が少なく、乱暴で、反抗的で、先生に嫌われる子になっていきました

そして、2年生になる前に、どこかに転校していきました

連絡先は、誰にも教えてくれませんでした

 

いろんな家事事件を経験した今なら、わかります

たぶん、お父さんの収入が少ない

お母さんも小さな子供たちを抱えて働けない

上の子は小学校に入る

もっとお金もかかるようになる

夫婦喧嘩が増え、親たちが子供たちにあたることも増える

子供たちは悲しくなって不機嫌になる

勉強だって気が散ってできない

そして、夫婦は別居(離婚)、子供たちはどちらかの親の実家に引き取られていったのでしょう。

お友達にも行き先を告げずに・・・

 

あの男の子は、今年のクリスマスを、幸せに過ごしているでしょうか

家族と温かく過ごせているでしょうか

そうであってほしいです

Thursday, October 3, 2024

Behind the Public Drinking Ban in Shibuya


Not only Somali, but there are countless similar cases. Gosh.


Having said that, 99% international travelers are welcome ☺