鍵盤の状態が悪ければ、自分の演奏ができない・上達しない
そして、耳のいい人ほど、変な音のピアノは嫌になり、練習しなくなります
コンディションの悪いピアノで無理に練習すると、腱鞘炎を起こしかねません
うちのピアノの音程と弾き心地は、100点満点で、次の通り
・調律師に頼んでいたときは30点(音のこもり、手首の痛み、音程ガタガタ、スケールはビッコを引いた感じ、トリルが入らない、鍵盤が安物の電子ピアノのように固い、音量コントロールができず特にフォルテが出ない、鍵盤下からの異音、ダンパーペダルでハーフペダルなどの調整ができない)(総じて、6万円のローランドの電子ピアノに余裕で負ける)
・今年の11月3日より、自分で調律を始め、Flange screwをしめ、60点
(問題が大幅に改善し、安物の電子ピアノくらいにはなった)
(スクリュー締めは10分間でできることなのに、10年間、調律師はタダの一人も出来なかった)
・止まっている段階でのハンマーの高さを合わせ、70点
・drop screwを締めなおし、ばねを調整し、脱進を適度にして、80点
(ここで安物の電子ピアノを超えた)
・ハンマー調整、鍵盤下の紙を減らして異音除去、掃除機かけ、鍵盤の高さ調整で、90点
・ペダル調整で95点
(やっと使用に耐えるレベルになった)
ユーザー自身によるメンテナンスが面倒ならば、電子ピアノがあります
実際、2017年のアンケートでは、アコースティック1:電子ピアノ15でした
メーカーや楽器店も、電子ピアノのほうが利益率が高いので、電子ピアノ推しです
電子ピアノはピンキリですが、ローランドは音がサンプリングではなくモデリングしかも120段階以上あり(他のメーカーは10~20段階なので音がガクガクしているし、サンプルを取った元のピアノの調律が狂いがそのまま電子ピアノの音の狂いに直結しており不快)、世界初のタッチセンサーキーを開発した会社だけあって高価格帯はタッチ感もアコースティックです
私も、ローランドLX6GP(約33万)を買おうかどうしようかと、大変迷っているところです