ユーチューバーなどでよくいるタイプが
「借金してBSを拡大すべき、預金は総資産の10%で十分」
確かに預金はインフレで目減りしていきますが・・・BS拡張には、思わぬ落とし穴があります
・金融崩壊時、無慈悲に預金がカットされる
キプロス方式なら、預金保険の保障範囲を超える部分は47.5%とか100%のカット
・メインバンクとの関係で預金を分散できなかったので、総資産の10%とはいえ多額の預金が1~2行に集中しており、預金保険の対象外の額が大きく、大ナタを振るわれる
・たちまち運転資金欠乏
・借換や追加貸付のときには金利が上昇
・返済のための借り入れが増える
・世間的な不景気も後押し
・返済が滞って、倒産
ちなみに、ここにハイパーインフレが加わると、固定金利でも約款によって金利が上昇し、倒産が前倒しになります
私はチキンなので無借金です
私みたいなのは極端すぎるかもしれませんが、BS拡張主義はお勧めできないです