Followers

Friday, January 17, 2025

How Jennie the golden retriever is taking Westminster by storm

From Macbeth By William Shakespeare

 "Give sorrow words; the grief that does not speak whispers the o'er-fraught heart and bids it break."

William Shakespeare, English playwright and poet (1564~1616)


The mass media sensationalizes disasters and their aftermath, whether they are in the past, present, or even future. However, they do it solely because "bad news sells well," and we should not allow ourselves to be moved by it. We should listen to their show business with indifference and, while cherishing each day peacefully, live our lives carrying our own genuine sorrow.

God bless you.

Monday, January 13, 2025

Kenneth Fire in West Hills area investigated as ARSON


Why haven't Japanese TVs broadcast this?

Today's Accent Checker: Irish 57%

 


【プリンセス天功】埋蔵金を探せ!14:44から



この動画の中での、目線の外し方(気の切り方)が、気になる
世界最高峰の大金持ちか、完璧な崇拝者でない限り、特に同年代~年下の女性は、直接には関わらないほうがいいかもしれない、という予感・・・ ( ´艸`)

Wednesday, January 8, 2025

Fly-day Chinatown / Yasuha Official Lyric Video

本人 ( ´艸`)


歌心りえさん


Cocomiちゃん

キムタクと工藤静香さんの長女のCocomiさん(フルート奏者)について、私のピアノの先生に聞いた話です

先生の生徒さんの一人が、Cocomiさんと、桐朋学園の同級生だったとのことです

そして、Cocomiさんは、普通に目立たない、真面目な学生さんなのだそうです


「子は親の鏡」


というわけで、キムタクや工藤静香さんが、たまにネットで意味不明にバッシングされることがあったりしますが、そんなとき私は

「またまたぁ・・・御冗談きついんだから・・・( ´艸`)」

と、スルーしています




Monday, January 6, 2025

日本で革製品なら、キタムラかキタムラK2が最適?

お正月、子供にキタムラK2の財布を買ってあげました

それまでは、私の友人(アメリカ人)がくれたお財布で、デザインは良いのですが、お札の大きさが日本のお札の大きさに合わず・・・

しかも、使い込んでカード入れが緩くなってきたので、カード類を落とすなどの事故を起こす前に買い替えよう、ということになりました


今回の購入品は、キタムラK2のラウンド型(ジッパーがクルっと周りを囲んでいる)で小銭入れ付きの長財布です

カードや小銭を落とす心配はありません


ところで、キタムラは1882年創業の、革製品製造の日本企業です

また、キタムラK2は、1989年、キタムラからの暖簾分け「みたい」な形で創業しました

何れの革製品も、日本の湿気への耐久力に優れ、長持ちすると評判です(合皮製品を除く)


また、両社とも、良家の方々がお使いになる品物というイメージがあります

高齢者受けもよいのです

俗な言い方ですが、これを持っていると持ち主の属性を格上げできるような気がします


というわけで、キタムラK2そしてキタムラのお財布、おススメです👍

Saturday, January 4, 2025

バーキンに対するもう一つの考察:立体商標権

 (エルメスの立体商標権に関する記事ですが、弁護士を廃業して約5年ですので、何か間違ったことを言っているかもしれません、ゴメンナサイ)


通常、商品のデザインを守るのは、意匠権です

しかし、エルメスが意匠権でコピー商品(?)メーカーに対して差し止めや損害賠償を求めたことはないようです

出願の有無はわかりませんが、意匠権では最長で25年間でエクスパイアされてしまう(そのデザインが言わば世俗化するから)ので、もし意匠権を理由に差し止めや損害賠償を求めた場合、期間経過後にはむしろコピーし放題というお墨付きを与えかねない、という経営判断と思われます(私の独断と偏見です)


判例を調べた限り、エルメスは2011年に出願した立体商標権を法的根拠にしています

経済産業省 特許庁によれば

「商標とは、事業者が、自己(自社)の取り扱う商品・サービスを他人(他社)のものと区別するために使用するマーク(識別標識)です」

「私たちは、商品を購入したりサービスを利用したりするとき、企業のマークや商品・サービスのネーミングである「商標」を一つの目印として選んでいます。そして、事業者が営業努力によって商品やサービスに対する消費者の信用を積み重ねることにより、商標に「信頼がおける」「安心して買える」といったブランドイメージがついていきます」

「商品やサービスに付ける「マーク」や「ネーミング」を財産として守るのが「商標権」という知的財産権です」


こちらは、東京地裁民事47部 令和 3 年(ワ)第 22287号損害賠償請求事件 令和 5 年 3 月 9 日判決別紙の画像です

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/965/091965_hanrei.pdf



















つづいて被告の商品です















































結論はエルメス勝利

564万円余りの損害賠償(+金利、訴訟費用)が認められました

エルメス側では、その10倍以上の弁護士費用や鑑定費用などが掛かったことでしょう(判決で認められる訴訟費用は実損ではなく、裁判所が作った基準によるもので、100年前の物価水準かというような金額になっている)


私見ですが、被告商品はコロコロしているというかズングリむっくり、まるでエルメスらしさがない・・・

これで似てるというならば、エルメスのデザイナーや職人、何よりバーキンやケリーのオーナーに対する冒とくでは・・・


南京錠も、エルメスの登録商標と類似し、混同の恐れがあるとして、特許庁の無効審決が維持されました

知財高裁令和6年2月19日判決 令和5年(行ケ)第10113号 審決取消訴訟


エルメスのパッケージ色商標(橙色と茶色の色彩のみ)は、登録拒絶です

知財高裁 令和6年3月11日判決 令和5年(行ケ)第10095号 審決(拒絶)取消訴訟

・本願商標の使用による自他商品役務識別力の獲得を認めることはできない

・指定商品との関係で商標法3条1項3号該当性を認めた上で同条2項の適用を否定

・指定役務との関係で同条1項6号該当性を認めた審決の判断に誤りはないとした事例

この訴訟で、エルメスは証拠として消費者アンケートを提出したものの、裁判所は一般消費者からかけ離れているとして、証明力を認めませんでした

・対象者がいずれも30歳~59歳に限定されている

・「世帯年収1000万円以上」又は「バッグ、アクセサリー・時計、コスメ・香水のいずれかに興味があり、これらを半年以内に購入した者」に限定

・各対象者の中心は「エルメス」のような高級ファッションブランド商品の購入者やこれに関心を有すると考えられる者であって、広く一般消費者を対象としたものとはいえない


・・・

これは私見ですが

「エルメスの刻印がなく、デザインもよくよく見ると違う」

といった程度の安物だったら、あんまり厳しく取り締まらないほうがいいと思うんです

というのも、エルメスの抱き合わせ販売についていけない人たちが中古品を買っており、中古市場ではエルメスの刻印まで盗用している悪意のある偽物が混ざっていて、よほどエルメスにも消費者にも社会にも害があるからです

「ポイけど違う」新品が広まれば、偽物のリスクを冒して中古品を買う人は減ると思うのです

\(^o^)/オワタ

Bananas and Calpis with 116 year-old Japanese lady

 MSN news

World's oldest person dies in Japan at 116 after crediting two food items for long life

She attributed her loingevity to Calpis and Bananas during her lifetime. Calpis is a major proviotic beverage among Japanese people and Bananas are the stable of the Philippines. God bless the Philippines and Japan.























メルカリと質屋のブランドバッグの価格を比べてみた

質屋の出品では、エルメスのバーキン35で80万を切るものが増えています

これに対して、メルカリで100万以下は偽物か不正改造(着色など)で、不正改造なしの本物は100万越えです


エルメスでもあまり人気のない商品や、他のブランドのバッグや財布であれば、この傾向は更に顕著です


原因は、仕入れコストの違い

質屋は質流れ品などで安く仕入れられるため、柔軟に価格を下げやすい

しかし、メルカリの転売ヤーは、業者オークションで無理やり質屋に競り勝ったり、メルカリ・ヤフオクで消費者向けに売られているものをかっさらったりなので、仕入れコストが高くなりがちです


また、業態の違いも挙げられます

質屋であれば、貸金業で儲けられるので、販売では損切りができます

しかし、転売ヤーには貸金業という別の収益源がなく、損切りにも慣れていない


FREDのT10Y3Mも、バブル崩壊が近いことを示しています

転売ヤーさんたち、そろそろ年貢の納め時かも



Wednesday, January 1, 2025

Hermes Sales Rep (Comedy)

People ask for Birkin...



Hermes Sales Assistants School...


If you spent $0 at Hermes Store...


If you spent $50,000 at Hermes...

 
These are other reasons that we love Wirkin at Walmart...

Walmart's WIRKIN Bag






I totally want this Wirkin!



Walmart's KAMUGO Genuine Leather Bag, or "Wirkin," is selling like hotcakes and has completely sold out on the same day for the following reasons:

・Birkin bags are too expensive - they cost millions tens of millions of yen, whereas Wirkin bags range from 60~102 USD, meaning 9,000~16,000 JPY.
・Due to this price hike in 2025, even the lowest-tier Birkins are expected to cost over 2 million yen.
・You can't even buy them at Hermès stores.
・To buy at an official Hermès store, you virtually have to participate in long-term bundled sales (such as buying unnecessary apparel, wallets, or unpopular bags) — this even led to lawsuits in the U.S.
・Resellers and second-hand shops are taking too much profit (they sell them for much higher than retail price).
・Originally, the Birkin was just a bag to carry around a bunch of disorganized items, so the transition into an ultra-luxury handbag feels a bit off (there’s a picture in the first linked video showing how Birkin herself used to carry it).
・The larger tote sizes (30cm and above) weigh over a kilogram and are heavy (they become difficult to handle as you age).
・Since there’s no satchel option with Birkin, you can't have your hands free, whereas Wirkin has.
・No crocodile leather used with Wirkin. (According to the double standard by political correctness, cowhide is OK but crocodile is not for fashion industries.)


I firmly believe that the relationship between the Birkin and Wirkin is similar to that between natural diamonds and synthetic diamonds, or moissanite. It’s likely that Wirkin will win hands down in the end.